この記事でわかること
・永久脱毛が出来るのは「レーザー脱毛」「ニードル脱毛」のみ
ヒゲ脱毛方法は大きく分けて3種類
脱毛サロンやクリニックで用いられているヒゲの脱毛手段には主に、光脱毛(フラッシュ脱毛)、医療レーザー脱毛、ニードル脱毛(電気脱毛)の3つの方法があります。
このうち永久脱毛が出来るのは「医療レーザー脱毛」「ニードル脱毛(電気脱毛)」のみです。
光脱毛(フラッシュ脱毛)
光脱毛は美容サロンや脱毛サロンで行う一般的な除毛施術に用いられている方法で、フラッシュ脱毛とも呼ばれています。
光脱毛には大きく分けて3つの形式があります。
IPL脱毛
IPL(インテンス・パルス・ライト)脱毛は光をカメラのフラッシュのように照射することから、フラッシュ脱毛とも呼ばれています。
IPL脱毛は黒いメラニン色素に反応する光を照射して、発生した熱で発毛細胞のはたらきを抑制する仕組みです。
このためヒゲなどのメラニン量の多い黒々とした毛に高い効果が期待できます。
IPL脱毛では照射後すぐに変化は現れませんが、その後の発毛が抑えられているため徐々に毛が少なくなっていきます。
注意点としては黒い色に反応するため、日焼けや地黒肌にも反応して火傷の恐れがあるため施術前には肌を焼かないなど注意が必要です。
S.S.C脱毛
S.S.C(スムース・スキン・コントロール)脱毛は、施術の前に専用のジェルを肌に塗り、その上から光を照射することで、ジェルに含まれる制毛成分を毛穴から浸透させることで制毛効果を発揮します。
S.S.C脱毛は肌へのダメージを最小限に抑えられる反面即効性は低く、効果を実感するまでに複数回の施術が必要です。
SHR(スーパー・ヘアー・リムーバル)脱毛は、表皮に近くにある発毛をうながすバルジ領域と毛包自体に繰り返し熱を与え、蓄積された熱で毛の再生を抑制する施術です。
SHR脱毛は痛みが少ない脱毛方式で、色素が薄い産毛や金髪までしっかり脱毛できます。
デメリットは最初に効果を実感するまでに時間がかかるという点です。
医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は黒いメラニン色素に反応する強いレーザーの光を肌に直接照射することで、毛の発育における重要な役割を持つ毛乳頭を破壊し脱毛を行います。
医療脱毛で用いるレーザー脱毛機は、サロンなどの脱毛機よりも強力なエネルギーを照射して毛乳頭を破壊出来るので、永久脱毛のスタンダードな方法になっています。
脱毛に使用されるレーザーには波長の異なる、アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー、ダイオードレーザーの3種類があります。
一般的に波長が短いほど表皮で吸収されやすく、波長が長いほど皮膚の奥までレーザーが届きます。
波長の長さが違うと脱毛効果も大きく変わるので、料金だけではなく脱毛機の種類も確認しておくとよいでしょう。
アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザーは黒い色素への反応が強いく、メラニン色素への吸収に優れています。このため皮膚の浅い部分に弱い出力で照射しても毛母細胞と毛乳頭を破壊することができます。
しかし日焼けや地黒肌にも反応してしまうため火傷を引き起こす危険性があります。
ダイオードレーザー
ダイオードレーザーは毛質や肌質に合わせ最適な波長が選択できるので、幅広い毛質・肌質に対して脱毛効果が期待できるレーザーです。
また他レーザーと比べて痛みが少ないのも大きな特徴です。
ダイオードレーザーには「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。
ヤグレーザー
ヤグレーザーは他のレーザーよりも波長が長いのが特徴です。このため皮膚の深い部分までレーザーが届くため、ヒゲなどの根深い毛に対しても脱毛効果が期待できます。
ただヤグレーザーは皮膚の深部まで届くため他のレーザーに比べて痛みは強く感じます。
ニードル脱毛(電気脱毛)
ニードル脱毛は電気脱毛とも呼ばれ、極細い針を毛穴に挿入して電流や高周波を流すことで、毛根や毛乳頭にダメージを与えて脱毛を行います。
毛を1本1本確実に処理できるため、硬毛化した毛や効果の出にくい白髪などの処理におすすめで、様々ある脱毛方法の中でも永久脱毛が可能な脱毛方式です。
このためFDA(アメリカ食品医薬品局)では永久脱毛と認められている唯一の方法です。
またデザイン性が高く、「理想のヒゲの形があって一部だけを脱毛したい」といった方におすすめの方法です。
デメリットとしては、毛根に直接針を刺し電流を流して組織を破壊するため、痛みはかなり強くなります。
ヒゲ脱毛方法の効果、施術回数と金額
ヒゲ脱毛はそれぞれの方法で脱毛効果や施術回数、金額も異なります。
光脱毛 | レーザー脱毛 | ニードル脱毛 | |
脱毛効果 | |||
施術回数 | 20~25回 | 10~15回 | 15~20回 |
概算金額 | 25万円~ | 15万円~ | 40万円~ |